楽しみながら攻めつづける!
−HONDA '88NSR250R & '94NSR250R SE−

[検索方法]

ぐったり?レース参戦記
お薦めコンテンツ 楽しみながら攻めつづける!
第17回 国際青島太平洋マラソン(フルマラソン) 2003年12月14日
 
第17回 国際青島太平洋マラソン 体作り&ダイエット目的で、走り始めて1年2ヶ月が過ぎ。。。
その間に、10キロマラソンは8戦、ハーフマラソンは3戦、6時間リレーマラソンは1戦、消化して・・・「マラソン」と言えばやっぱり42.195kmのフルマラソンに挑戦してみたいな〜っと考えるようになった。
そもそもは、10月の平戸大橋ハーフマラソンにリベンジできて2時間切れた事がきっかけかな?
 
 九州内でのフルマラソンは意外と少なくて・・・希望は年内で2003年シーズンの締めくくりのレースにしたい!初フルマラソンなのでコース的にはフラットかつ制限時間がゆるめと言うのがわがままな希望となった。
長崎〜佐賀〜福岡〜熊本と九州北部圏内では、該当するフルマラソン大会は無く(汗)。視野を九州全域に広げると、宮崎で開催される「国際青島太平洋マラソン」が候補に上がった。
参加申込み締切も10月24日で4000円と問題無し、月刊ランナーズで全国マラソン100撰でベスト2(毎年上位みたい)で平坦なコースの上に制限時間は5時間30分と理想通りの大会となり、エントリーを決めた!
 
 初マラソンだから、目標も立てにくいけど…まずは走りきっての完走かな?やっぱり。
ハーフマラソンでは、1時間50分くらいで完走だから、市民ランナー最初のステップとも言える「サブフォー」(←4時間以内に完走)を目指してみたい。でも30キロ以上の距離を走った事が無いのよね。。。(不安)
 

レース1週間前・・・
 HSR九州でライスポふゆ大会に参戦、骨折後・・・やっとN250クラスに初参戦してNSRでのレースを体験して楽しめた♪
しかし、ジョギング練習は全くできてないぞ(汗)大丈夫かいな??
11月はちょこちょこ通勤ジョギングしたけど、12月に入って益々仕事が忙しくなり帰宅時間の遅さから通勤ジョギングもする気が起きず(仕事だけでも疲れてるのに…)してないので、実は12月に入ってまだ1キロたりとも走ってないし・・・やばっ
 

レース前日・・・
 開催場所が宮崎だったので、なんとか無理やり2連休(11月初旬以来だな)を取れるように、その分平日に仕事を進めてきた。。。仕事上のトラブルも発生せずに2連休ゲット!
長崎のトライアスロンをしている方達が、大型バスを貸し切って移動する話を聞き、友人と一緒に便乗して移動(往復8千円で得しました)。10時に長崎を出発して、15時ごろには宮崎入り。
宮崎県総合運動公園体育館にて、前日受付を済まして市内の宿泊施設へ。
 
 宮崎だったら、地鶏かな?っと友人達と盛り上がり、夕食は地鶏コース?思ったよりも柔らかくて美味しいぞ!ビールも進み、気が付けば霧島(焼酎)をお湯割。
22時くらいには、宿泊施設に戻り・・・何故か備え付けてあったマンガ本の「うしおととら」にハマってしまう(汗)。24時頃にオヤスミ・・・。
 

レース当日・・・
 朝、すこし寝坊してしまい(反省)。7時過ぎに宿泊施設を後にして、バス停へ。
バスを待っている間に、VAAMゼリーを飲む。本当は朝からコンビニでおにぎり2個くらい買って食べる予定だったんだけど。時間が…
バス到着するも、すでにギュウギュウみたいなんですが。。。無理やり乗って斜めになって立ちながら移動(汗)。その後のバス停でも何人か乗り込み、初めて満員バスに乗ったかも、身動き全く出来ず(汗)。
 
 少々渋滞していたけど、8時過ぎには会場入り。
ゴールのグランドの観客席に場所取りして、準備運動。トイレしたくなり、トイレ渋滞に並んで無事にトイレも終える。
そうこうしている内に、9時のスタートが迫ってきた。慌てて、最低限のストレッチを行って、ウンドブレーカを脱ぎスタート位置へ。
 
 フルマラソンのエントリーが5000人以上居るだけあって、スタート位置はもの凄い人だかり。
何とか横から割り込んで、屈伸などしながらスタートを待つ。9時になりスタート!!
スタート後しばらくは徒歩で、少しずつ進みスタート地点を越えた辺りから人がばらけて走行開始。
 
 長袖のTシャツを着てきたけど、まだ肌寒い。アップ時間が足りなかったのも原因だけど・・・。
まずは、体を温める為にのんびり6分/1kmくらいのジョギングペースで走行する。5キロ地点を過ぎて、やっと体が動くようになってきた。
寒くて、トイレしたくなってきた。バイパス道みたいな道路を走ってて、道路沿いに店が無くて・・・わき道に入り立ちション(汗)。
ふぅ〜なんだかスッキリした(笑)! 6〜10キロ間は、ロスした時間を少し取り返すように5分半/1kmくらいで走行する。
 
 10キロ地点を通過して、何だか?体軽いかも(気のせい!?)。ちょっとペースアップしようと思ったら、前に人がいっぱい居て、徐々に抜くたびに気分も乗って来て、気が付けば4分半/1キロペースくらいで走行を続けていた。
緩やかな上り坂だったけど、ペースを維持して15キロ地点通過して、そのまま折り返しの21キロ地点まで、気持ち良く走行♪
途中の給水ポイントでは全て給水して、バナナが置いてある所では1本取って走行しながら補給
 
 折り返し地点21キロでのタイムは、1時間49分!(←ほぼハーフマラソンのベストと変わらんぞ。汗)。ここで「ちょっと前半で足使いすぎたかな?」と思い、まだ距離的に半分しか消化してないので足を貯める為にペースを落とす。
21〜32キロくらいまでは、5分半/1キロのペースで走行するも、足を貯めるどころか徐々にふくろはぎや膝が重くなって来て、今のペースを守るのが精一杯になってきたぞ。。。
また給水しすぎたのか?またトイレに行きたくなってきた。。。道路脇の公園に入りトイレを済ませる。25キロまでは特に問題無く走行。
25〜30キロは、どんどん足が重たくなって行く。ふぅ〜、結構厳しくなってきたな。
32キロ地点を2時間50分くらいで通過。「残り10キロを1時間で走れれば、何とかサブフォー達成出来そうだな?」と頭をよぎる。
 
 ところが、この32〜42キロはガクッっとペースダウン。両足の親指のが痛くなるわ、足首から股関節まで足全体が悲鳴をあげだす
騙し騙〜し6〜7分/1キロとペースはバラツキながらも、徒歩だけは拒否して走行を続ける。給水地点でも足を止めずにゆっくりながらも走行しながら給水。
何だか何も考えられないような?色々な事を考えてしまうような??不思議な感覚で走行を続けていく。沿道で声援を贈ってくれるボランティアの地元高校生の応援に後押しされる(きつくて声援に応えきれないけど…)。
 
 35キロ過ぎた辺りから、脇でストレッチしているランナーや歩いているランナーが急に増えてきた。歩けばすこし楽かもしれないが・・・完走を目指す以上依然として徒歩だけは拒否して、ゆっくりでも良いので走る。
なんだかきつ過ぎて、中〜高校生の頃の夏休みの部活動を思い出した(汗)。朝から夕方まで練習して、その後に走りこみとかさせられたよな、早朝も走りこみだったし。10年以上前の事だけど。。。
毎日筋肉痛で泣けた思い出が、よぎる。まだ頑張れる気がしてきたかも?
 
 この終盤でまだスピードが落ちないランナーからたまに抜かれながら、「来年見とけよ〜、この区間で抜き去ってやる」とモチベーションだけはまだ高い。足は棒になって気持ちに付いて来て無いけど(涙)。
やっと40キロ地点を通過!!残り2キロ、通過タイムは3時間46分。 段々とゴールの競技場が近づいて来た!
しかしペースは上がらずに、41キロ地点を通過。3時間53分。残り1キロ、4時間を切るのと切らないのでは結果が全然違う気がする。
気合を入れなおして、無我夢中でラストスパート!!
 
 トラックに入る前に、アナウンスが「あと2分で4時間です。」と聞こえ、更に自分にを入れる。
トラックに入って、その時の全速力でゴールを目指す。4時間切りたい!切りたい!!
 

レース終了後・・・
 ゴールに飛び込むも、足がガクガクで芝生にすぐに寝転ぶ。。。
アナウンスでその後カウントダウン後に「今、4時間です」と聞き、サブフォー達成を認識して、思わず小さくガッツポーズしてしまった(笑)
しばらく、芝生に寝転んで、その後はRCチップを外して完走書をその場でプリントされ、手渡された。
完走証
 タイムは、3時間59分17秒。ギリギリ4時間を切って、初フルマラソンでサブフォー達成できて嬉しかった。
参加賞の弁当をもらい、缶ビールで友人と祝杯♪ 相変わらずマラソン完走後のビールは格別に美味しい。これだけは止められないな…。
更衣室のシャワーを浴びに行こうと思ったら、あらら…普通に歩くのが精一杯な感じ。足が言う事を聞いてくれないよ。フラフラしてしまう。。。
 
 シャワーを浴びて、後からゴールしてくる人を待ち、行きと同じで帰りも大型バスで帰る。
バスの中では宴会?開始。缶ビールをひたすら飲みながら、長崎まで・・・。

 

第17回 国際青島太平洋マラソンを終えて・・・
 10月の平戸大橋ハーフマラソンを完走してリベンジを果たして、何となく走る目標(ダイエットとか体作り以外)を無くしかけていたのでフルマラソンに挑戦してみたけど、やっぱりフルマラソンは凄かった
10キロマラソンやハーフマラソンの距離では、試せない領域や感じられない領域があり、刺激になった。30キロからの残り12キロでペースアップできるような体作りしたいな〜。
初マラソンでサブフォー達成だったから、大満足には違いないけど! もっともっとタイム削れる気がする。
 
 12月はマラソンまで、練習はできなかったものの・・・11月は2回の10キロマラソンと10回の通勤ジョギングで100キロの走行距離となり、月間100キロの走行はできたのが大きかったのかな?
ただ・・・体重は相変わらず60kgの攻防(汗)。このフルマラソンをキッカケに少し絞れると嬉しいんだけど・・・。
ベルトの穴位置は変わってきているので、体重に変化はないもののウエストとかは細くなっていってるみたい。
 
 NSRに乗って走らせるライダーより、自分が走るランナーの方が上達早い気がする?ね(滝汗)。。。
ん〜、基礎体力がついて体重落ちれば、NSRに乗っても速くなりそうなもんだけどな〜(遠い目)。
 
 2003年シーズンは、10キロマラソン:7戦(2002年の49分42秒→43分30秒に短縮)、ハーフマラソン:2戦(2002年の2時間51分5秒→1時間49分25秒に短縮)、フルマラソン:1戦とこなして徐々にタイムも上がってトレーニングの成果は出てるみたいで充実したシーズンだった。
10年ぶりに体動かしてるけど、なかなか面白い(※タイムが伸びてるからだと思うけど…伸び悩むと飽きる可能性アリ)。
 
 2004年シーズンは、地元長崎の大会を主軸としてもう少しハーフマラソンの比率を増やして長距離のマラソン大会をメインにしてみようかな?と思う。
次は2004年1月11日の雲仙小浜ハーフ・マラソンにエントリーしようかな? 小浜だと温泉楽しめるしね♪
 
 
BACK TOP PAGE