楽しみながら攻めつづける!
−HONDA '88NSR250R & '94NSR250R SE−

[検索方法]
 
メンテもどき!の画像集
作業している山下はメカ弱&ど素人です(汗)・・・内容に間違いがある&参考にならない可能性が高いです。
お薦めコンテンツ 楽しみながら攻めつづける!
88NSRのRキャリパー清掃、Rホイール交換  2006年4月14日
 長男(あきと)の初節句準備で、記念撮影しようと思い、「こども写真城スタジオアリス」へ土日で予約しようと思ってたら、すでに予約でいっぱい・いっぱいらしく・・・
 
出来上がりまで20日かかるようで、5月5日に間に合うように有休消化な展開でお休み♪
 
午後から、記念撮影予約してたので、午前中に朝食とってから、作業開始!!
タイヤのミシュランロゴ白塗りとかスプロケ交換して準備してたので、取り付けしないとっ
 
⇒88NSRのタイヤ(ミシュランを白塗り)準備とRスプロケ装備 2006年4月9日
 
pic01 pic02 pic03
駐車場で、愛車サンバークラシックをちょっと前に出してスペース確保して・・・
 
88NSRを移動させて、まずはRアクスルボルトをフレックスハンドル(1/2)使って緩めて、キャリパーもマイナスドライバーとT型ハンドルに6角ソケット使ってパッドピンも緩めてから
pic04
ローラー付きRスタンドを使って、R側を浮かせました!
pic05 pic06 pic07
先に緩めてた、Rアクスルボルトを取ってから、ゴムハンマーで叩いてアクスルを抜きやすく
チェーン張り調整部を、T型ハンドルにソケット使って締め込んでから・・・
アクスルを抜いてやると、Rタイヤ取り外せますよ。
pic08
バケツに水を用意して、Rキャリパー洗浄準備
pic09 pic10 pic11
台所用の中性洗剤で歯ブラシ利用でゴシゴシ・・・
 
今回は、キャリパーピストンツールを使って、ピストンをグルグル回して裏側も歯ブラシでキレイにしましたよ。画像で見ると一瞬ですが、、、結構長い時間ゴシゴシしてました(苦笑)
pic12 pic13 pic14
毎度お馴染みのCGIメタルラバーを、キャリパーピストンツールも使ってグルグル回してスプレーしてから、押し戻すの作業を動きが良くなるまで数回繰り返しました。
pic15
Rブレーキ周りの取り外したパーツ類・・・きちゃない(汗)
あっ、しかし、もうすぐお昼なので、、、とりあえず片付け!!
 
そして、長男(あきと)の初節句撮影と、買い物などを済ませて、夕方に戻ってきました。
 
⇒初節句に備えて、記念撮影や、鯉のぼり準備など…
pic16 pic17 pic18
さて、準備して、、、作業再開だ〜
 
また歯ブラシ使ってゴシゴシ作業。ゴシゴシ……汚れが酷い部分には、CRC-556吹いてワイヤーブラシで軽くゴシゴシするとキレイになりましたよ。
 
パーツクリーナーで脱脂して、作業終了♪
 
ブレーキパッドはニッシン製なので純正みたい、まだ溝があったので、再利用
…残りが少ないので、ちょこちょこ残量チェックはした方が良いみたい
(予備でRブレーキパッドは安いyamasidaパッドを準備済)
pic19 pic20 pic21
外した手順と逆で、Rホイールを取り付け! タイヤの下に足を入れて浮かせながら、アクスル入れればOKですよ。
 
ある程度フレックスハンドル(1/2)で締め込んで、Rキャリパー周りのパーツ類がちゃんと装備できるか確認して、パッドとキャリパーピストンが当たる部分にはグリスを塗ってからパッドも取り付けましたよ。
pic22 pic23 pic24
トルクレンチ(3/8)を使って、キャリパー取り付けボルトと、パッドピンを指定トルクで締め込んで、マイナスドライバーでピンプラグを取り付けれて終了!
pic25 pic26
型ハンドルにソケット使ってチェーンの張り調整を先に行ってから、トルクレンチ(1/2)を使ってRアクスルボルトを指定トルクで締め込んで作業終了でした。
これで、無事に18インチの88ホイールから、17インチのMC21ホイール(金マグ風塗装)に交換終りましたよ。約1cmほどケツ下がりになるので、走行テストしつつ…調整しますかね〜?
 
もうすっかり暗くなってた…明日は午前中にFホイール交換作業を頑張るか!!
 
 
BACK TOP PAGE