大村湾サーキット 練習走行 2004年4月3日 |
Jokerさんよりちょっと前から大村湾サーキット(カートコース)をNSR50で走れる話を聞いていて・・・山下「4月中に走行したいね〜」っと話していたら、Jokerさん「土曜日が安いッスよ」との展開で、急に走行に行く事に決定!
NSR50に乗るのは・・・
2001年:ひがし号(北九州カートウェイにて)、2002年:mimikaki号(HSR九州の6時間耐久にて)で今回が、3回目。大村湾サーキットが初めてなので、まずはコースを覚えることを優先して走行を楽しみました♪
タイム的には、僕は55秒台、ジュベルさんは53秒台、Jokerさんは52秒台でした。
大村湾サーキットだと片道1時間程度なので、何だか近所で走行練習できるって新鮮!?かも…(オートポリスは、片道4時間くらいかかるし・・・汗)
|
 |
←時期的に桜が満開だった、大村湾サーキット
↓コースこんな感じです。なかなかテクニカルコース |
 |
 |
 |
 |
初めてなので、コースを撮影してみました。奥の方が写ってないですけど・・・行った事のある北九州カートウェイと比べると、カートコースとは言え、まぁまぁ広く感じました。 |
 |
 |
 |
走行前に、暖気状態で吹け上がりが重たかったので、MJを1ランク絞る事に。
作業担当:Jokerさん、撮影担当:山下(笑)
10年くらい前に、NS-1に乗っていたので、見憶え&いじり憶えのある懐かしいキャブでした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
※山下走行画像はジュベルさんによる撮影 |
さて、走行開始! Jokerさんとジュベルさんが各々のNSR50で走行を続けます!
僕はデジカメで撮影担当?で、色々なコーナーを狙ってみました。
その後、ジュベルさんのピットイン後に、ロスマンズカラーのジュベル号を借りて、僕も走行。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
※山下走行画像はJokerさんによる撮影 |
夕方までレンタルカート走行時間以外は、淡々と走行を繰り返して練習・練習。
休憩中には、Jokerさん・ジュベルさんの走行画像をデジカメ撮影!最近、デジカメ撮影にはまってきたかも?。
コースにも慣れてきて、何とか56秒を切って55秒台。走行中に風が強く、桜が散ってきて綺麗だったような、邪魔だったような・・・汗。 |