94NSR250R SE 耐久レースに向けキャブセット変更 2004年1月12日 |
去年末のライスポN250仕様でエアクリノーマル蓋になったまま。ライスポ耐久はオープンクラスなので、直キャブにする選択もありましたが…リスクも高くなるので、i-FACTORYのパワーアップキット状態へ戻そうかな?と思い作業を行ないました。
作業後はミッション交換をして貰う為に、福岡のオートサロン永松へマシンを持っていかないと・・・っと急いでたから・・・(つづく?)。
・作業前(N250仕様)
ノーマルエアクリ蓋、MJ:#142/#142、SJ:#38/#38、AS:2回転戻し
・作業後(i-FACTORYパワーアップキット状態)
i-FACTORY穴開き加工済エアクリ蓋、MJ:#160/#158、SJ:#40/#40、AS:1.5回転戻し
|
|
|
|
ライスポ冬を走行後、そのままのMy94NSR。今回は、駐車場(アパートの1階が駐車場になっているアパート暮らし)での作業。 |
|
|
|
まずは、シートの取り外し。6角でボルトを外して、シートを取り外します。 |
|
|
|
|
|
|
シートカウルの両側が割れているので・・・、タンクの取り外し・取り付け時に、開いて作業すると割れが進行!する為に、シートカウルも取り外し(割れはそろそろ補修しないとね…)
1番のプラスドライバーを使って、ネジを外す。
(※通常は、小物入れ内も2箇所ネジが止まっています。僕は外してますが…面倒なので) |
|
|
|
テールランプへのカプラーを外して、シートカウルを取り外す。
タンク前方のボルトを外して、コックがOFFになっている事を確認! |
|
|
|
タンクを後方に持ち上げて、フューエルチューブを抜く(←あまり抜いたことがない車両だと結構苦戦するかも?)。するとエアクリBOXのお目見え。 |
|
|
|
|
|
|
キャブ〜エアクリ間のコネクティングチューブバンドを柄の長い2番ドライバでゆるめて、エアクリのボルトを外して、後方に引き抜きドレンチューブを抜くとエアクリBOXが取り外せます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キャブの根元?のインテークチューブバンドを柄の長い2番ドライバでゆるめる。
キャブ上部のネジを外してその後に、チョークワイヤーを取り外す。アクセルワイヤー(※面倒なので、引き側1本にしてます。通常は引き・戻し側の2本)を取り外して、オイルポンプワイヤーを取り外せば、ワイヤー類の取り外しはお終い。
エアジェットチューブを引き抜いて、スロットルセンサーのカプラーを外す。
キャブを引き抜きながら、アイドリング調整のスクリュをクランプから外して、キャブ裏側のオイルポンプからのチューブも外すと、キャブが取り外せます!
エンジン側に異物が入らないように、ウエスを。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さて、キャブセットの交換。2番プラスドライバでフロート側のネジを3本外すと、ジェット類が。
マイナスドライバを使って、MJとSJを交換。本当はOリングは新品交換が望ましいのだろうけど、特に切れても無いし(予備も無いので)そのまま組み付けました。 |
|
|
|
MJ、SJ、PJ、ニードル類は、HRCキャブセッティングキットとノーマル番手からオーバーサイズ(パーツ番号からMJ番数を推測して注文。#140だとパーツ番号内に"140"が含まれるので、その番号を142,145,148,150等に換えて注文)
MJ:#140〜#200、SJ:#38〜#45、ジェットニードルAVガス用A〜C針などを予備で持ってます。 |
|
|
|
|
|
|
前回の作業で・・・ネジを少しなめてしまったので、外せる内に新品ネジへ交換。
今回はニードルのクリップ位置は変更無し(上から3段目) |
|
|
|
エアスクリューもいったん、しめ込んでから1.5回転戻しに変更する。 |
|
|
|
(ついでなので、新品プラグへ交換。←デジカメ撮影忘れてましたが)
取り外しと、逆の手順でキャブの取り付け。オイルポンプからのチューブは確実に取り付けするように注意(※取り付けしないと、オイルポンプから2ストオイルが来ません。涙) |
|
|
|
|
|
|
エアクリBOXの取り付け、確実に取り付ける為にエアクリ蓋を外して作業してます。
デイトナ ターボフィルターを入れて、蓋はi-FACTORYの穴開き加工物を今回は取り付け。 |
|
|
|
この日は、福岡までNSRを持っていくので、デジカメで作業撮りつつ焦っていたら・・・
コックONして、エンジンかけようとしたら、ガソリンが下にポタポタ(涙)。
んがっ!?キャブのフロート下のドレンボルトをガソリン抜く時に、ゆるめたままだった。
※教訓:柄の長いマイナスドライバがあると、幸せになれるかも。
柄の長いマイナスドライバを持って無かった僕は、再度キャブ取り外してドレンボルト締めて、
また組みなおし〜。焦って作業しちゃ、ダメみたい。。。(反省) |